2月9日(日)、関東で初めて開かれたミニ四駆大会、入間カップに行ってきました。
▼入間カップの詳細はこちら
【製造業対抗ミニ四駆大会】関東大会入間カップ(主催:ザ・クラフターズ)2025年2月9日 (日)開催! | 一般財団法人 機械システム振興協会
会場は、安川電機さんの入間事業所。
立派なビルです。

当日はちびっ子向けのものづくり教室も開催されていて、沢山の人がにぎやかに。


入間カップの主催者である実行委員会の委員長は、株式会社 狭山金型製作所 会長の大場 治さん

手にしているのは、1等賞の盾で、製作費用はウン十万円とか!?
当日の出走車はこちら。

関西から運んできた4階建てコースでタイムを競います。
敗者復活戦を含め、死闘の結果、第1位に輝いたのは(株)大塚鉄工所さんで、表彰式はこちら。

1位~3位のミニ四駆と各々の盾はこちら。

機械システム振興協会技術力賞は、南デザイン(株)のチームBさんに決定。
光造形で作った車体です。

会場でのファッション投票でも最多で入賞。
授与の様子。

南デザイン(株)チームBのみなさん。
3賞(技術力賞・パフォーマンス賞・ドレスアップカー賞)の盾はこちら。

入賞者のみなさんがこちら。

最後に参加者全員で撮った写真がこちら。

お疲れさまでした。楽しかった!!