【令和7年度テーマ公募】先端的研究分野における共同調査・研究「先端共同プロジェクト」に係る公募について(予告)

お知らせ

 機械システム振興協会は、昨年度に続き、令和7年度「先端共同プロジェクト」の実施テーマを、一般に広く募集します。
 公募要領の詳細は、2025年5月上旬に当協会ホームページに掲載する予定です。

 公募予告は、こちらをご参照ください。事業スキーム、応募対象者の要件などに関する説明がございます。

先端的研究分野における共同調査・研究 「先端共同プロジェクト」

【事業概要】
 本制度は、機械システム振興協会(以下、「当協会」という。)の活動目的に合致し、かつ、機械システム分野への応用が期待される先端的、独創的な技術に関する研究テーマを、若手研究者を対象として公募し、当協会との先端共同プロジェクトとしてふさわしいものを選定の上、共同調査・研究を行うことを目的とします。
 公募の詳細については、公募開始時に変更が生じることがあり得ますので、当協会サイトに5月上旬に掲載する公募要領によりご確認ください。

【提案テーマの公募対象分野】
 製造・ものづくりへの応用が期待される機械システム分野に関する研究テーマを対象とします。
<対象分野> A:機械・ロボット分野、 B:情報システム・AI分野、 C:その他分野
(注)医薬・創薬分野への応用のみを想定したテーマは対象外とします。

【1テーマ当たりの金額】
 150万円を上限とします(大学等事務局の間接費用を含みます)。

【採択予定件数】
 5~10件程度